世界中の老若男女に届けたい
日本のレザー

For all people

About us

ジャンルやカルチャーに縛られない
自由なレザーウェア

特定のジャンルやカルチャーに縛られず、もともとレザーが好きな人も、初めて手に取る人も、好みも年齢も、性別も人種も問わず レザー製品を選んでいただけるのがA LEATHERです。
サイズ、デザインが豊富で、どの商品も柔らかく着心地が良いのが特徴です。メンズは9サイズ展開、ウィメンズは7サイズ展開、サイズフリーのユニセックスと幅広いアイテム展開でどなたでもご自身に合うレザーが見つかります。
Varsity Jacket
Varsity Jacket
Varsity Jacket
Varsity Jacket
Varsity Jacket
Varsity Jacket
Varsity Jacket
Varsity Jacket
Varsity Jacket
Varsity Jacket
Varsity Jacket
Varsity Jacket
Varsity Jacket
Varsity Jacket
Varsity Jacket
Varsity Jacket
Varsity Jacket
Varsity Jacket
Varsity Jacket
Varsity Jacket
Varsity Jacket
$552.00
スポーツウェアからインスパイアされたデザイン。
白タンニンとクロムによるコンビ鞣しレザー」で厚みと柔らかさを両立させたカウレザーを使用。
ルーズフィットでユニセックスのアイテム。

MADE IN JAPAN
  • 38
  • 56
  • BLACK

2023.03.17fri.-23thu.

POP-UP STORE in TOKYO
渋谷区神宮前4-25-3 AG神宮前 1F POP-UP SPACE
明治神宮前〈原宿〉駅 徒歩5分 表参道駅 徒歩7分

日本製へのこだわり

姫路のタンナーで革を鞣す

A LEATHERで使用する革は姫路のタンナーで作られています。古くから「皮革の産地」として名高い姫路はその素晴らしい技術が継承され今も日本有数の産地として位置しています。姫路の環境でしか作れないとても上質な革を是非体感してください。

手作業で裁断

丁寧に鞣し、染め上げられた革は大阪の裁断士が手作業で裁断しています。パタンナーが型を起こし、裁断士が革の厚みや傷などを見極めながらパーツ作成する。袖底のパーツは柔らかく伸びやすい部分を使うなどパーツの特性に合わせて裁断します。

大阪の縫製工場

レザージャケットは基本的に職人が「丸縫い」という方法で一人の手仕事で一着を仕上げます。非効率ではありますが、それによりクオリティが安定し少量生産だからこそ生まれる価値がある。この日本の素晴らしい技術を次世代へ継承していくこともA LEATHERのミッションだと考えます。

Spring/Summer 2023

Varsity Jacket Varsity Jacket
Sold out Sale
$552.00
Jog Shorts Jog Shorts
Sold out Sale
$358.00
Jog Pants Jog Pants
Sold out Sale
$466.00
A-Line Skirt A-Line Skirt
Sold out Sale
$505.00
Women's No-Collar Jacket Women's No-Collar Jacket
Sold out Sale

一番最初に欲しい
定番スタイルも